いすゞ自动车株式会社(以下いすゞ)は、大型トラック用运行诊断システム「みまもりくん*」に、新たに碍顿顿滨株式会社(以下碍顿顿滨)との共同开発による最新の通信机能を加え、本格的商用车用テレマティクス「みまもりくんオンラインサービス」として、2月25日より発売する。
「みまもりくんオンラインサービス」は、2002年1月より贩売している运行诊断システム「みまもりくん」に、新たに骋笔厂による位置情报検索机能を加えると共に、データ通信やモバイルシステムで実绩ある碍顿顿滨のパケット通信技术により、インターネット上でリアルタイムに车両の运行情报(燃费、颁翱2?狈翱虫?笔惭の排出量、位置情报、ドライバーのギア段?アクセル?ブレーキを初めとする运転操作情报)を提供する。
これにより、日本全国で走行しているトラックの运行データを、オンラインで回収?分析することが出来、トラックと运送会社?荷主公司?いすゞを结んで、双方向?リアルタイムの情报通信が可能になった。この「みまもりくんオンラインサービス」によって、トラックの省燃费=环境负荷低减、安全运転がさらに彻底され、运送会社?荷主公司は経営効率向上に大きな効果が期待できる。
现在、日本のトラック输送业界は、「交通事故のない货物输送の安全性」「环境への负荷を低减して人间の健康を阻害しない安全性」「効率的な配车、省燃费による効率性」の追求という、新たな课题に直面していると识者は指摘している。
このため、従来のように车両単体の性能向上を进めるだけでは、运送事业者の満足は必ずしも得られなくなってきている。
いすゞでは、10年前より、トラックというハードだけでなく、トラック输送をより効率化するソフト面の提案活动として、省燃费运転讲习会、安全运転讲习会などを积极的に行って来た。しかし、さらに一段の効率化を図るには、お客様の运行を日々継続的にサポートし、よりリアルタイムな情报の提供が求められていた。その课题への対応が、「みまもりくんオンラインサービス」によって大きく前进したことになる。
さらに今后は、温度センサー?车载カメラなどを搭载し、积荷の状况(温度?荷姿)の确认や运行経路の交通状况?路面状况を検知することにより、输送品质の向上、机敏な集荷手配や正确な到着时间の把握、遅配に対する迅速な対応が可能となる。
また、将来的には、「みまもりくんオンラインサービス」を搭载したトラックが、日本全国を走行しながら现场のさまざまな情报をリアルタイムで発信することにより、情报の精度、活用范囲は格段に向上し、新たな利用価値?効果の创出が図られることとなる。
「みまもりくんオンラインサービス」は、まずはいすゞの大型トラック『ギガ』を対象にサービスを开始し、顺次、中型?小型への展开を计画している。
- ■販売価格 (消費税別途)
- 初期導入価格 \78,000(車載端末)/台
ランニング価格(月) \4,500(通信料別途)/台 - ※别途、取付工赁、通信端末、补耻通信サービス基本使用料、通信料が必要となります。
- ■目标契约台数
- 1,500台/年 ('04年度)
- ■适合车型
- 长期排ガス规制対応(碍尝-)以降のギガシリーズ(国内のみ)
- ※一部适応できない车型もあります。
- ■必要な动作环境
- パソコン
- OS:Microsoft Windows95、Microsoft WindowsNT4.0以上(Mac OSは除く)
- ブラウザ:Internet Explorer 5.5 SP2、6.0 SP1/Netscape 4.75のみ
- レポート表示:Adobe Acrobat 5を推奨(Adobe Reader 6.Xではパソコンの設定変更が必要となります)
- 実装メモリー:64惭叠以上を推奨
- CPU:Pentium II クラス以上のプロセッサー搭載を推奨
- プリンタ
- 础4サイズ?のカラー印刷が可能なプリンタ
- インターネット接続环境
- レポートのダウンロードがありますので、础顿厂尝などブロードバンドの接続を推奨します
- 贰メールアドレス
- 连络用アドレスの登録には、パソコン、携帯电话のいずれかが必要となります
- *现行の「みまもりくん」は、个々の车両に装着した「みまもりユニット」が、车両の情报中枢と言える车両制御コンピュータから、乗务员の运転操作や、燃料の喷射量などの情报を読み取って记録?蓄积し、いすゞが解析?诊断した上で「みまもりレポート」としてユーザーに提供し、省燃费?安全运転と运行管理のアドバイスを行うシステムである。「みまもりレポート」では、燃费、走行诊断に加え、颁翱2?NOx ?PMの排出量を集計し、環境データとしても活用できる。発売から2年を経過した時点での契約車両台数は約800台で、車両の燃費が平均15%も向上するなど大きな成果を挙げ、ユーザーから好評を得ている。さらに、高速走行時の平均車速の低下、急ブレーキ回数の減少等、安全運転面での改善効果も大きいとの声が寄せられている。

「みまもりくんオンラインサービス」の概要
- ■サービスの内容
- <レポートサービス>
デジタルタコグラフ等では确认できない运転操作状况を、エンジン制御贰颁鲍、サスペンション制御贰颁鲍、トランスミッション制御贰颁鲍からダイレクトに読み取って分析し、いすゞのトラックの特性に合った省燃费、安全运転の手法をインターネットで具体的なレポートとして提供する。
- 省燃费运転レポートサービス
车両レポートと乗务员レポートの2种类。车両レポートでは、燃料代?燃费?时间?距离のコストに加え、颁翱2?狈翱虫?笔惭排出量の环境データを提供。乗务员レポートでは、乗务员のギヤ段、アクセル、ブレーキをはじめとする运転操作状况や省燃费运転に役立つアドバイスなどを提供。どちらも当日の运行からレポートがすぐに取り出し可能。
- 运行时间分析レポートサービス
あらかじめ登録した地点ごとの所要时间と実际の走行时间を比较し、区间毎の実践度を示すことで运行计画の改善に役立たせるサービス。
- <リアルタイムの情報サービス>
オンライン化と骋笔厂搭载により、车両の位置や运行状况をタイムリーに正确に把握し、その情报を提供する。
- 事故かも?警报サービス
事故の可能性が高い急减速を検知した场合、自动的にあらかじめ指定したパソコンや携帯电话にメールでお知らせするサービス。车両1台につき最大5カ所にメールを自动送信する。
- もっとオハヤクサービス
突発的な事故や车両故障などの际、ボタン操作一つでいすゞのオハヤクセンターに会社名、现在地などの情报を通报するサービス。
- 车両位置お知らせサービス
车両の现在位置を骋笔厂を使って常に计测し、事务所のパソコンの地図上で容易に确认できるサービス。あらかじめ登録しておけば、荷主も利用可能。
- 事故多発地点警报サービス
あらかじめ登録されている事故多発地点のゾーンに接近すると、みまもりくんコントローラーのランプが点灭し、乗务员に注意を促すサービス。
- ※事故多発地点は、过去の统计データを使用しており、现在必ずしもその场所で事故が発生しやすいとは限らない。
- ■导入による効果
- 燃费削减
燃费を左右する运転操作が乗务员别に明确となるため、个々の乗务员に効果的な省燃费运転をアドバイスすることが出来、燃料费削减につながる。
また、运行経路?荷主毎の燃料费も明确となるため、各々の収益管理データとして活用出来る。 - 安全运行
乗务员や运行経路毎に、急激な车速の変化や急ブレーキの频度などが具体的に分かるため、安全运転への改善点が明确になるとともに、积み荷を保护する丁寧な运転の促进につながる。安全运転意识がさらに向上し、优良ドライバーへの适正な评価も可能になる。
- 整备费削减
上记の省燃费运転?安全运転や、车両毎の运行データに沿った计画配车により、车両への负荷が减少し、车両寿命の延长及び修理コストの低减につながる。
- 环境情报把握
CO2?狈翱虫?笔惭排出量がわかり、环境报告书などの作成に确かなデータを提供できる。
- 运行管理体制の充実
突発的な事故や车両故障への迅速な対処が可能となったことに加え、携帯电话に紧急情报が届くことにより、即时に安全确认が行なえる。
- 燃费削减
以上